【ご相談内容】相談先として新潟市役所・新潟県弁護士会・法テラス新潟紹介
新潟県新潟市在住です。
住宅ローンを組んで以降、どうも、家具をそろえたり、家電製品を買ったりと、支出に対する心理的のハードルが下がってしまいました。
それまでは、超節約生活をしていたのですが、車もいいものを買ったりして、贅沢になってしまいました。
新潟市内限定で、個人再生とか、借金の相談について、無料でできるところを教えてください。
CMとかしているところは、相談無料って言ってますが、絶対、あれは嘘ですよね?
無料と言いつつ、ガンガン、営業掛けてくるんですよね?
そして、最終的にぼったくられるんじゃないかと心配です。
ですので、市役所的な無料相談を具体的に教えてもらえるとよいです。
ただ、少し急いでいるので、あんまり待たされるのは困ります。
【ご回答】~弁護士(新潟市・新潟県)から~
新潟市消費生活センター(西堀ローサ)における相談員相談及び弁護士相談
面談による相談のほかに電話相談(025-228-8100)もあるそうです。
土日も予約によって相談できるそうです。
新潟市役所司法書士相談~債務整理
無料ですが、書類の作成や相手との交渉などは行わず、相談時間は30分で同一案件で1回のみ
お問い合わせ先は、新潟市役所市民生活部広聴相談課市民相談室(025-226-1025)
新潟市役所新潟市民相談~債務整理
無料ですが、新潟市民限定です。司法書士相談と同様に、書類の作成や相手との交渉などは行わず、相談時間は30分で同一案件で1回のみ
お問い合わせ先は、各相談場所ごとになっており、
新潟市役所広聴相談課市民相談室
電話:025-226-1025
新潟市豊栄さわやか老人福祉センター
電話:025-386-0745
新潟市東区役所区民生活課
電話:025-250-2235
新潟市江南区役所区民生活課
電話:025-382-4203
新潟市秋葉区役所区民生活課
電話:0250-25-5674
新潟市南区役所区民生活課
電話:025-372-6105
新潟市西区役所区民生活課
電話:025-264-7211
新潟市西蒲区役所区民生活課
電話:0256-72-8317
となっております。
新潟県弁護士会法律相談
借金問題に関する相談は、初回相談料無料。
新潟県新潟市中央区学校町通1番町1番地
電話:025-222-5533
新潟相談所は、新潟市内にありますが、他にも以下のような相談所があります。
村上相談所
五泉相談所
阿賀相談所(鹿瀬)
阿賀相談所(三川)
阿賀相談所(上川)
三条相談所
長岡相談所
上越相談所
佐渡相談所(両津)
佐渡相談所(佐和田)
また、「電話」による相談(0570-078-325)もあります。
法テラス新潟
新潟市中央区東中通1番町86-51 新潟東中通ビル2F
電話 050-3383-5420
無料法律相談には条件があります。
1) 収入等が一定額以下であること
2) 民事法律扶助の趣旨に適すること
報復的感情を満たすだけや宣伝のためといった場合、または権利濫用的な訴訟の場合は不可。
また、 申込みを受け付けることができるのは、原則として申込みをしようとする方の居住地・勤務地が存在する都道府県内の法テラスです。
~いかがでしたでしょうか。以上、弁護士(新潟市・新潟県)から、個人再生を含む借金問題の相談が無料でできるところを新潟市内限定でご紹介しました。~