ミネルヴァ法律事務所 続報

続報と言いますか、週刊誌に、ミネルヴァの代表が広告会社に脅されて、依頼者の方に迷惑をかけることになったとか、広告費名目の搾取にあっていたとか、懺悔、十字架などと言う話をしておりましたが、それは、さておき、今でも、ミネルヴァの広告があったりするのですが、これはどういうことなんでしょうか?

なみに、すでに、当事務所にも何名かのミネルヴァ案件の相談が寄せられております。

ここ新潟にもミネルヴァの依頼者の方っていたんですね 。

今のところは、当事務所の方のケースは、被害の深刻の度合いは致命的ではありませんが、そのうち、

「これはどうするんだ」

というケースが来てしまったらどうしようかと、冷や冷やしております。

すでに、 樫塚法律事務所のHPでも公表されておりますが、弁護士法人ミネルヴァ法律事務所の案件は、樫塚法律事務所という事務所に引継ぎされているそうです。

この引継ぎの意味も正直よく分からないところがあるのですが、そのうち、このよく分からない所をはっきりさせる必要が出てくるかもしれません。

その場合、かなり、突っ込んだ係争状態にあるでしょう(そうならないといいですね)。

なぜ東京にしかオフィスがないミネルヴァ事務所(樫塚法律事務所)の依頼者が
新潟にいるのか?

すでに述べました通りで、ミネルヴァ案件が新潟にもある(ミネルヴァ事務所に依頼した人が新潟にいる)のですが、

「 どうして、 ミネルヴァに依頼されたのですか?」

とお聞きすると、答えは大体同じで、

「インターネットでの評判がよかったから」

「CM等をバンバンやっている大手だったので信頼できると思った」

等々です。

ちょっと驚いたのは、

「今でもまだインターネットに広告が出てますよ」

という事でした。

まさか、破産したのに宣伝広告をやっているはずは無いだろうと思って見てみましたところ、次のようなインターネット広告がたしかに未だに出ていました。

ただし、誰(どこの会社)がこのインターネット広告をしているのか、出所が良く分からないのです。

例えば、下記のサイトですが、

このサイトのどこを見ても、何という人物・会社が運営しているHPなのか情報を掲載していないのです。

もちろん、本気で調べようと思えば、ウチは弁護士事務所なので調べられますが、普通の素人の方は調べようがないでしょう。

すでに破産になっているミネルヴァについての宣伝広告~弁護士法人東京ミネルヴァ法律事務所の口コミ・評判

”弁護士法人東京ミネルヴァ法律事務所の口コミを検索してみると様々なサイトで書いてありますが、信頼できるのでしょうか。

弁護士法人東京ミネルヴァ法律事務所の口コミや評判を書いてあるサイトの中には、口コミを偽装して提携している事務所に依頼させようとしている場合もあります。

過払い金請求は1度しかできませんので、過払い金請求を依頼する事務所選びは慎重におこなう必要があります。

事務所選びに失敗しないようにするには、口コミ・評判だけではなく実績と費用などから事務所を評価しておくべきです。

弁護士法人東京ミネルヴァ法律事務所を3つのポイントから正確に評価していきますので、過払い金請求を依頼するかをご判断ください。”

「口コミを偽装して提携している事務所に依頼させようとしている場合もあります」

と言ってますが、このサイト自体が「口コミを偽装して提携している事務所に依頼させようとしている」のではないでしょうか?破産しているのに何を今更言っているのでしょうか?

そもそも、

「過払い金請求は1度しかできませんので、過払い金請求を依頼する事務所選びは慎重におこなう必要があります。事務所選びに失敗しないようにするには、口コミ・評判だけではなく実績と費用などから事務所を評価しておくべきです。」

と、このサイトが言っておりますが、下記のような口コミを引用して(弁護士法人東京ミネルヴァ法律事務所に満足したという口コミ・評判)、結局、ミネルヴァ法律事務所を推しております。

”【「数ヵ月後には、口座にきちんと総額100万円が入金されていました。」30代女性】”

”声優を目指し東京に上京し、専門学校を卒業してからしばらく事務所に入って活動していましたが、事務所と契約について揉めたためフリーランスとして独立。

自分で営業に回って努力はしましたが、収入につながらずに貯金が底をつき、生活費に困って消費者金融会社で借金をしました。結局、数年後に支払いが滞って親に頼って完済しました。

ここ数年でよく見かける過払い金請求のテレビCM。過払い金の有無を専門家の先生に調べてもらうと、払い過ぎたお金は3社の消費者金融で総額150万円余り発生していたことがわかります。

過払い金請求は、訴訟になる前に和解ができることも多いと弁護士さんに聞きました。しかし、私が満額返還の要望を言ったところ、もしも訴訟になると裁判費用などもかかると弁護士さんに言われ、過払い金元本の8割までなら和解しますと伝えました。

そのあと任意交渉で業者側は、過払い金請求額の3割から5割程度で減額をしてほしいという和解案で交渉は成立せず、裁判をして争うことになったのです。

過払い金請求の結果は、返還訴訟で判決をもらい、3社の消費者金融会社で過払い金満額と過払い利息分が返還されることに決定します。数ヵ月後には、口座にきちんと総額100万円が入金されていました。利息分までしっかりと勝ち取ってくれた実力のある弁護士さんに感謝です。”

”【「トータルで要した期間は3ヶ月程度です。」30代女性】”

”私が過払い金請求に興味を抱いたのは、長年にわたるリボ払いを終えた時でした。

利息制限法が改正される前のいわゆるグレーゾーン金利が適用されていた時代からの取引だったため、確実に過払い金が生じているだろうなと思いながら返済を続けてきました。

完済後に改めて取引履歴を確認しましたが、やはり利息の高さに違和感を抱き心に引っかかるものがあったので、思い切って過払い金請求の手続きをすることに決めました。

最初は自分で引き直し計算をして過払い金を算出し、債権者であるクレジットカード会社に過払い金返還請求書を送付するつもりでした。

しかし、私のような知識が少ない素人では太刀打ち出来ない場面があるかもしれないという不安感を覚え、法律事務所の弁護士に手続きを全てお任せすることにしました。結果的にこの判断は正しかったなと感じています。私が依頼したのは債務整理に強くて実績も豊富な法律事務所でした。

手続きが迅速に進み、スムーズに過払い金を取り戻してくれました。トータルで要した期間は3ヶ月程度です。さすが法律のプロだなと感服しました。”

”【「過払い金総額100万円超のお金が戻りました。」30代女性】”

”25歳の時、これから仕事に役立つかも知れないと英会話のローンを組みました。収入は安定していたので返せると思っていましたが、出費が多いときに返済に困り、消費者金融などでお金を借りました。

借りては返すを繰り返して何とかもう少しで完済というところまで来たときに、過払い金請求のCMを見ました。ちょっと気になって、弁護士法人東京ミネルヴァ法律事務所に相談しました。

過払い金の調査をしてもらうと借金の元本が相殺されて、過払い金が戻ってくること可能性が高いことがわかりました。

2社の消費者金融と先生による交渉が始まり、相手側が請求金額の7割程度の支払いができるという連絡をくれました。

先生は「訴訟になったら、交渉時よりも多くの過払い金が返還される可能性が高いですよ。」と言ってくれたのですが、どうしても企業を相手に訴訟をするのは億劫になります。訴訟になれば返還までは期間がかかりますし、勿体ないとは思いましたが相手側の提示した金額で了承することに決めます。

過払い金総額100万円超のお金が戻りましたが、これだけ払わないでいいお金を何年も払っていたということが悔やまれます。”

このような肯定的な口コミを載せて、『満足したという口コミには、返還された過払い金の額に満足したというものや弁護士先生の対応に満足したというものが多く見られました。利用者の大半は高い評価をしているのでしょう。』とサイト運営者自身がお勧めしているわけです。

そういうことで、新潟の方でも、わざわざ遠い東京のミネルヴァに依頼することになってしまっているのです。